Quantcast
Channel: 一般社団法人 太宰府観光協会
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

大野城跡

大宰府の北の守りとして四王寺山に築かれた日本最大級の山城 665年、朝鮮の山城を手本に自然地形を生かし築造された古代山城。国の特別史跡。山頂は全長8kmにわたり土塁や石垣で囲まれ、現在も倉庫跡と思われる礎石が点在している。ここから大宰府全体を一望できる。 (写真提供:太宰府市教育委員会) 所在地福岡県太宰府市太宰府、宇美町、大野城市アクセス県民の森センターまで西鉄太宰府駅下車...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水城跡

唐と新羅の攻撃に備えて築かれた防衛施設跡...

View Article

坂本八幡宮

大伴旅人の邸宅跡と伝えられる、元号「令和」ゆかりの神社 応神天皇をご祭神とし、坂本地区の土地神、産土神として崇拝される。大宰帥(だざいのそち)として大宰府に赴任した大伴旅人は、730年自身の邸宅にて「梅花の宴」を開いた。元号「令和」は、その時詠まれた梅花の歌三十二首の序文「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大宰府政庁跡

平城京、平安京に次ぐ、外国との交渉の窓口となる役所(大宰府)の跡 7世紀後半、大和朝廷は那津官家(なのつのみやけ)をここに移し、奈良・平安時代を通して九州を治め、我が国の西の守り(防衛)、外国との交渉の窓口となる役所(大宰府)とした。万葉集には”遠の朝廷(みかど)”と詠まれ、その規模をしのばせる立派な礎石が残り、そこを中心に門や回廊、周辺の役所跡等が整備されて、現在は公園となっている。国の特別史跡...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戒壇院

日本三戒壇のひとつ 奈良県の東大寺、栃木県の下野薬師寺と並んで日本三戒壇のひとつとして761年観世音寺に置かれた。戒壇とは僧が守るべき戒律を授ける場所で、授戒によりはじめて正式な僧侶として認められた。唐僧鑑真が来日後授戒を行ったことでも知られている。江戸時代に観世音寺から独立して、現在は臨済宗の寺院となった。ご本尊の毘廬舎那仏(びるしゃなぶつ)は平安時代の作で国の重要文化財。 鑑真和上の供養塔...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

観世音寺

日本最古の梵鐘がある西日本一の寺 天智天皇が母斉明天皇の冥福を祈るために発願。80年の歳月をかけて壮大な伽藍が完成。九州の寺院をまとめる「府大寺」として栄えた。境内には日本最古と言われる国宝の梵鐘がある。(現在、九州国立博物館にて展示中)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宝満宮竈門(かまど)神社

縁結び・厄除・方除の神様として親しまれる 大宰府政庁の北東に位置し、鬼門を守るとされる。神武天皇のご生母 玉依姫命(たまよりひめのみこと)を祀り、現在は縁結びの神様として信仰が厚い。宝満山頂に上宮、麓に下宮がある。宝満山は標高829m、福岡で最も登山者が多い山といわれている。2013年、鳥海山、富士山に次ぐ、霊山として全国3例目の国の史跡に指定された。 所在地〒818-0115...

View Article

天開稲荷社

九州最古のお稲荷さん 鎌倉時代末期に京都の伏見稲荷大社から宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)を分霊として迎えられ、祀られている神社。「九州最古のお稲荷さん」として親しまれている。名称の示す通り、「天に道が開け、運気がぐんぐん上昇する」神様として信じられ、御本殿裏手にある奥の院(石室)にも多くの参拝者が訪れる。(太宰府天満宮HPより) 所在地〒818-0117...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州国立博物館

「学校より面白く、教科書よりわかりやすい」博物館を目指して 東京、京都、奈良に次ぐ4番目の国立博物館として、2005(平成17)年10月16日に開館。愛称は「九博(きゅーはく)」。「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」をコンセプトに、日本とアジアとの文化交流の歴史を紹介する。文化交流展(平常展)では、ほぼ毎週どこかの展示ケースで展示替えを行っており、来るたびに新たな出会いが待っている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太宰府天満宮

「学問の神様」菅原道真公を祀った天満宮の総本宮...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live